芝浦百景

芝浦アイランドケープタワー #芝浦

投稿日:

芝浦アイランドケープタワー(夕凪橋から)

芝浦アイランドの南端に位置し、他の3つの芝浦アイランドのタワマンとは距離も離れていて、形もトライスター型と呼ばれるもので目立つ。

芝浦地区では、同時期に建築されたキャピタルマークタワーも形が三角(六角?)で目立つので間違えないように注意したい。

マンションの売出しの際にタレントを起用した走りとも言われている。

ちなみにそのタレントとは、残念ながら解散してしまったSMAPである。


-芝浦百景
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

夕凪橋からの遊歩道の街灯 #芝浦百景

運河沿いの遊歩道の整備が進む芝浦 芝浦アイランドの対岸、夕凪橋のから伸びる遊歩道の街灯が点ってます。 遊歩道の工事が終わったんでしょうか。 少し眩しい感じがしますが、これが新しい芝浦の風景となるんでし …

ビルの解体相次ぐ #芝浦百景

日航田町ビル 最近、芝浦地区では、ビルの解体が相次いでいる。 前に書いたJAL cityホテルに日航田町ビル、運河沿いの倉庫っぽいビルもそう。 泉岳寺に抜ける通路の芝浦口付近のマンションも解体してる。 …

msb Tamachi Station tower S

msb(ムスブ) Tamachi 田町ステーションタワーS #芝浦

灯りがフルフル、枠が目立ち過ぎ 前に昼間の姿を紹介したが、今日は灯りをフルに付けてましたのでそちらを下から撮影。 外枠のライトが目立ちすぎな感じはあります。 周辺の整備もほぼ終わりの様子。 入居店舗の …

ど根性ビル #芝浦

ど根性ビル 旧海岸通り沿い、芝浦ハウスの道路を挟んだ隣。 近代的なオフィスの敷地の脇に立つ古い建物。東京ではよくある風景である。 会社の後輩によると、こういう古い建物を「ど根性ビル」と言うのだそうだ。 …

愛育病院 #芝浦

愛育病院 麻布にある愛育病院の一部が田町に移って来ました。 麻布の方は愛育クリニックとして残ってます。 病院の前の広場は、近所の保育園の遊び場になってます。 タワマンの増加で子ども人口が増えているよう …