
三田警察署前の桜並木
芝浦に移って来た頃、桜の時期になるとここに見に来てました。
久々に来てみましたが、もう散り始めてるのね。
葉桜にもうなりかけてました。
袋小路になっているので、芝浦にずっと住んでてもなかなか行かないところです。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:

三田警察署前の桜並木
芝浦に移って来た頃、桜の時期になるとここに見に来てました。
久々に来てみましたが、もう散り始めてるのね。
葉桜にもうなりかけてました。
袋小路になっているので、芝浦にずっと住んでてもなかなか行かないところです。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
マンション脇を通り抜けるモノレールの線路 浜松町駅からモノレールに乗るとすぐにマンション横を通り過ぎる場所がある。 それがここ。 マンションが後から建ったんでしょうね。 結構ギリギリな感じで通り抜ける …
新芝運河 駅前の方から続く運河も愛育病院の横のあたりまで来ると駅前のゴチャゴチャ感もなくゆったりとしてきます。 水面近くまで降りられるように整備されてたりもします。 あんまり人のいるところみたことない …
運河沿いの遊歩道の整備が進む芝浦 芝浦アイランドの対岸、夕凪橋のから伸びる遊歩道の街灯が点ってます。 遊歩道の工事が終わったんでしょうか。 少し眩しい感じがしますが、これが新しい芝浦の風景となるんでし …
百代橋(ももよばし)のたもとにあるちょっと変わったデザインのビル。 日本英字新聞の草分け的存在であるジャパンタイムズのビル。 右上のところに「The Japan Times」のロゴが見える。 ウィキペ …