
八千代橋からの風景
旧海岸通りから札の辻に抜ける交通の要所として知られる八千代橋。
そこからふと視線を運河に向けると少しのどかな景色が覗かせる。
下町風情のある屋形船と近代的なタワーマンションがいい感じで溶け合っているのである。
NHK「小さな旅・芝浦」でもこの辺りが紹介されていた。
生活感が惹きつけるのであるとおもわれる。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:

八千代橋からの風景
旧海岸通りから札の辻に抜ける交通の要所として知られる八千代橋。
そこからふと視線を運河に向けると少しのどかな景色が覗かせる。
下町風情のある屋形船と近代的なタワーマンションがいい感じで溶け合っているのである。
NHK「小さな旅・芝浦」でもこの辺りが紹介されていた。
生活感が惹きつけるのであるとおもわれる。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
新芝運河 駅前の方から続く運河も愛育病院の横のあたりまで来ると駅前のゴチャゴチャ感もなくゆったりとしてきます。 水面近くまで降りられるように整備されてたりもします。 あんまり人のいるところみたことない …
芝浦〜お台場の渡し船、アーバンランチ 芝浦では、運河を行き来する船を見ることができる。 なかには乗ることが出来る船がある。 アーバンランチである。 お台場まで大人一人片道600円(回数券による割引あり …
居酒屋食堂「あきら」閉店 芝浦四丁目 夜撮ったので画像見にくいですが、芝浦4丁目裏通りの居酒屋食堂「あきら」が閉店しました。 こんなところに?というところにあったので気になっていたのですが、昼に一度行 …
芝浦二丁目商店会納涼盆踊り大会 五十嵐冷蔵の駐車場で開催される毎年恒例の行事。 子ども向けに無料券が配布されるため、子供連れで賑います。 カキ氷、綿菓子等ありますが、早い時間帯に無くなりますのでご注意 …