田町駅前、芝浦口を工大高校側に降りるとオジサンたちがスマホ見ながらたむろしている。
ポケモンGO?
よく分からないのだが、芝浦のありふれた日常として常態化しつつある。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:
田町駅前、芝浦口を工大高校側に降りるとオジサンたちがスマホ見ながらたむろしている。
ポケモンGO?
よく分からないのだが、芝浦のありふれた日常として常態化しつつある。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
食堂からの眺め 建物の前が公園になっていて視界が開けていて眺めが非常によいです。 前を時折モノレールが横切り、右の方には東海道新幹線、東海道線、京浜東北線、山手線がひっきりなしに行き交います。 息抜き …
運河沿いの遊歩道の整備が進む芝浦 芝浦アイランドの対岸、夕凪橋のから伸びる遊歩道の街灯が点ってます。 遊歩道の工事が終わったんでしょうか。 少し眩しい感じがしますが、これが新しい芝浦の風景となるんでし …
芝浦ハウス 有名な建築家妹島和世さんが設計したとかで、ビルが建った時にビルの内部を一般公開してました。なかなか変わったビルでした。 数年経った今でも目を引くビルです。 1階部分はフリースペースになって …
泉岳寺からの地下通路 泉岳寺から芝浦に抜ける地下通路。 車は泉岳寺側からしか入れない。 一方通行である。 そのせいか車が結構スピードを出していく。 タクシーが跳ねて提灯が天井に当たるのではないかと思う …