
五十嵐冷蔵
芝浦アイランド北詰、運河の対岸にある五十嵐冷蔵は街のランドマーク的存在。
ここの前の道路は短いが運河で止まっているため、五十嵐冷蔵に入ってくるクルマくらいしかいない。
夏の盆踊り大会や冬の餅つき大会等、地域のイベントに活用されている。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:2018-05-28 更新日:
五十嵐冷蔵
芝浦アイランド北詰、運河の対岸にある五十嵐冷蔵は街のランドマーク的存在。
ここの前の道路は短いが運河で止まっているため、五十嵐冷蔵に入ってくるクルマくらいしかいない。
夏の盆踊り大会や冬の餅つき大会等、地域のイベントに活用されている。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
ツインビルなのに大きさが全然違う(手前が東館) 昔「ツインズ」という全く似ていない双子の兄弟をテーマにした映画があったが、このツインビルはそれを思い起こしてしまう。 高さや大きさも異なる。色やデザイン …
東京港を一望 海岸沿いにあるバーク芝浦ビル14階オーシャンディッシュクオンからの景色。 窓が足元まで広く取られているので真下を行き交う船も見ることができます。 正面は勝どき、晴海、少し左の方にはスカイ …
レインボーブリッジのループ 通常の写真では収まり切らなかったのでパノラマモードで撮影。 レインボーブリッジの芝浦側のループ。 一般道と並走するユリカモメがこのループを使って高さを稼ぎ海を越えて行く。 …
復原工事が進む協働会館(2018年8月撮影) 昭和11年建造。 都内に現存する唯一の木造見番構造物ということです。 (港区HP参照) ありがたみはよく分からないのですが、見る人が見ればと言うところでし …