芝浦百景

ど根性ビル #芝浦

投稿日:

ど根性ビル

ど根性ビル

旧海岸通り沿い、芝浦ハウスの道路を挟んだ隣。

近代的なオフィスの敷地の脇に立つ古い建物。東京ではよくある風景である。

会社の後輩によると、こういう古い建物を「ど根性ビル」と言うのだそうだ。

自分の記憶によると前は花屋で、今の「うどん酒場」になってから数年、いつか行ってみたいと思いつつ、行ったことはまだない。

いつまでも(ど根性で)そこに在り続け、いつでも行けると思っているからかも知れない。


-芝浦百景
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

芝浦旧協働会館 #芝浦

復原工事が進む協働会館(2018年8月撮影) 昭和11年建造。 都内に現存する唯一の木造見番構造物ということです。 (港区HP参照) ありがたみはよく分からないのですが、見る人が見ればと言うところでし …

田町駅東口交番新旧 #芝浦

もうすぐ無くなる? 田町駅前階段脇に存在する交番。 町を見守ってきた交番がスクランブル交差点の方に移転するみたいです。 新交番の準備も着々と出来てるみたいだが最初は露になっていた交番名称が覆い被されて …

JEMIC日本電気計器検定所別館2号館 #芝浦

趣きのあるビル 撮影に使われることも多いこのビル。 レトロでモダーンです。 昭和4年に建てられたということです。 田町駅前にあった芝浦工業大学の前の校舎も趣きがあってよかったですが、建て替えられました …

芝浦アイランドケープタワー #芝浦

芝浦アイランドケープタワー(夕凪橋から) 芝浦アイランドの南端に位置し、他の3つの芝浦アイランドのタワマンとは距離も離れていて、形もトライスター型と呼ばれるもので目立つ。 芝浦地区では、同時期に建築さ …

泉岳寺からの地下通路 #芝浦

泉岳寺からの地下通路 泉岳寺から芝浦に抜ける地下通路。 車は泉岳寺側からしか入れない。 一方通行である。 そのせいか車が結構スピードを出していく。 タクシーが跳ねて提灯が天井に当たるのではないかと思う …