
ど根性ビル
旧海岸通り沿い、芝浦ハウスの道路を挟んだ隣。
近代的なオフィスの敷地の脇に立つ古い建物。東京ではよくある風景である。
会社の後輩によると、こういう古い建物を「ど根性ビル」と言うのだそうだ。
自分の記憶によると前は花屋で、今の「うどん酒場」になってから数年、いつか行ってみたいと思いつつ、行ったことはまだない。
いつまでも(ど根性で)そこに在り続け、いつでも行けると思っているからかも知れない。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:
ど根性ビル
旧海岸通り沿い、芝浦ハウスの道路を挟んだ隣。
近代的なオフィスの敷地の脇に立つ古い建物。東京ではよくある風景である。
会社の後輩によると、こういう古い建物を「ど根性ビル」と言うのだそうだ。
自分の記憶によると前は花屋で、今の「うどん酒場」になってから数年、いつか行ってみたいと思いつつ、行ったことはまだない。
いつまでも(ど根性で)そこに在り続け、いつでも行けると思っているからかも知れない。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
ツインビルなのに大きさが全然違う(手前が東館) 昔「ツインズ」という全く似ていない双子の兄弟をテーマにした映画があったが、このツインビルはそれを思い起こしてしまう。 高さや大きさも異なる。色やデザイン …
目立つ三角サンドイッチ系の形の外観 レインボーブリッジのたもと近辺にそびえ立つ三角の建物。 目立ちますよね。 かつてカネボウの本社ビルとして脚光を浴びたビルでございます。 下層階はオフィス、上層階は住 …
食堂からの眺め 建物の前が公園になっていて視界が開けていて眺めが非常によいです。 前を時折モノレールが横切り、右の方には東海道新幹線、東海道線、京浜東北線、山手線がひっきりなしに行き交います。 息抜き …
東京港を一望 海岸沿いにあるバーク芝浦ビル14階オーシャンディッシュクオンからの景色。 窓が足元まで広く取られているので真下を行き交う船も見ることができます。 正面は勝どき、晴海、少し左の方にはスカイ …