おやぢのつぶやき

初詣2018 芝・増上寺

投稿日:

例年実家に帰省して地元の神社に初詣に行っているのだが、今年は訳あって東京居残り。

ということで東京で初詣。

しかも初の寺への初詣。

元日のニュースで増上寺の様子が映っているのを見て、寺もありだなと思ったからで。

また、バラエティー番組でとある神社が電子マネーのお賽銭を受け付けるようになったと聞いたからで。

また、NHK でお賽銭というのは、穢れをお金に付けて捨てるためのものと聞いたからで。

要するに電子マネーを受け入れるようなところではお賽銭の意味をなさないのかも、なら今回は神社を止めててらでもよいのかもと思ったからなのです。

で結果良かったです。

まず、お賽銭のところが混んでないです。鈴がないせいでしょうか、全く列ができてませんでした。2日だったからかもしれません。

境内が広くて出店もでており、ちょっとした縁日感も出てます。猿まわしもしてました。(写真)

二人の子連れだったので退屈せずにお参りできてよかったです。


-おやぢのつぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

Kanda (神田)

今日は三連休前。 神田でのんだくれる。 Today is the day before three days holifay. I got drunk heavily.

no image

ハンズメッセ2017

ハンズメッセHP ボールペン、シャープペン、マーカー・ペンケース、 ノート、ふせん等々が割引きで買えるチャンス。 開催中、8/30(水)まで。

no image

そえぶみ箋 ご当地ver. #ご当地文具

定番文具のご当地バージョン。そんな文具の中からまずはそえぶみ箋を集めてみました。 定番文具 ご当地ver.

no image

石田ゆり子さま、

東京駅3番線、4番線のホームから中央通路に降りるとこの笑顔がお出迎えしてくれます。 朝っぱらから癒されます。 今朝(9/11)は、元祖癒し系の井川遥のウィスキーの広告に代わってました。

no image

iphone8発売イベント ドコモショップ 新有楽町ビルヂング

iphone8発売?なんかイベントのリハーサルしてる。あんまりみえないけど。