芝浦では、運河を行き来する船を見ることができる。
なかには乗ることが出来る船がある。
アーバンランチである。
お台場まで大人一人片道600円(回数券による割引あり)と少し高めだが、東京の景色を海からゆったり楽しめるのである。
冬期間は本数が限られているので要注意。たまに欠航日もある。
ちなみにグーグルマップでのストリートビューで芝浦ーお台場の中間あたりを見てみよう。
所により、このアーバンランチからストリートビューの写真が撮られたことが分かる。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:
芝浦では、運河を行き来する船を見ることができる。
なかには乗ることが出来る船がある。
アーバンランチである。
お台場まで大人一人片道600円(回数券による割引あり)と少し高めだが、東京の景色を海からゆったり楽しめるのである。
冬期間は本数が限られているので要注意。たまに欠航日もある。
ちなみにグーグルマップでのストリートビューで芝浦ーお台場の中間あたりを見てみよう。
所により、このアーバンランチからストリートビューの写真が撮られたことが分かる。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
愛育病院 麻布にある愛育病院の一部が田町に移って来ました。 麻布の方は愛育クリニックとして残ってます。 病院の前の広場は、近所の保育園の遊び場になってます。 タワマンの増加で子ども人口が増えているよう …
ど根性ビル 旧海岸通り沿い、芝浦ハウスの道路を挟んだ隣。 近代的なオフィスの敷地の脇に立つ古い建物。東京ではよくある風景である。 会社の後輩によると、こういう古い建物を「ど根性ビル」と言うのだそうだ。 …
五十嵐冷蔵 芝浦アイランド北詰、運河の対岸にある五十嵐冷蔵は街のランドマーク的存在。 ここの前の道路は短いが運河で止まっているため、五十嵐冷蔵に入ってくるクルマくらいしかいない。 夏の盆踊り大会や冬の …
新芝運河 駅前の方から続く運河も愛育病院の横のあたりまで来ると駅前のゴチャゴチャ感もなくゆったりとしてきます。 水面近くまで降りられるように整備されてたりもします。 あんまり人のいるところみたことない …