
やはりカルビーのポテトチップスの薄さは間違ってない。
そのわさび味となれば期待してしまうのも無理はない。
わさびパウダーは控えめ。
このところ濃厚なのが多かったせいなのか、そう感じる。
しかも第一感は、うすしお味?ってこと。たしかにわさびの味はするのだけれど、最初に感じる味は、うすしおなのである。
うすしおの後味がわさびって言うと伝わるのかな。
是非皆さまもお試しあれ。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
わさび 気になるモノ (interesting items)
投稿日:

やはりカルビーのポテトチップスの薄さは間違ってない。
そのわさび味となれば期待してしまうのも無理はない。
わさびパウダーは控えめ。
このところ濃厚なのが多かったせいなのか、そう感じる。
しかも第一感は、うすしお味?ってこと。たしかにわさびの味はするのだけれど、最初に感じる味は、うすしおなのである。
うすしおの後味がわさびって言うと伝わるのかな。
是非皆さまもお試しあれ。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
展望回廊 ついに東京スカイツリーに登って来ました。 あいにくの曇り空で富士山は見ることができませんでした。 さらに展望台で実施している「にゃんこ大戦争」のイベントのせいで景色をゆっくり堪能できませんで …
日経プラス1のなんでもランキングがまた心くすぐる。 杏仁豆腐だ。 日経プラス1 杏仁豆腐 思い出すのは、横浜中華街の来来杏仁ソフトクリームとスタバの杏仁フラペチーノ(幻)だ。 杏仁フラペチーノはたしか …
今のカバンがボロボロになってきたので新しいカバンが欲しい。 そんなときにMac Fanの広告でちょっとよさげなカバンが載っている。 moshiというブランドのカバンだ。 で、アマゾンで調べてみる。 正 …