嫁の実家で、やることがないのでラジコ聞いてたらいい番組にあたった。
オリジナルは知らないのだが、聞き覚えのあるポップスが数多くかかり良かった。
たた残念ながらタイムフリー聴取が出来ないのである。
最近子どもがYouTubeでテレビを占拠するので、ラジコの度合いが高まっている。
こういう良質な番組が多いからなのである。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:
嫁の実家で、やることがないのでラジコ聞いてたらいい番組にあたった。
オリジナルは知らないのだが、聞き覚えのあるポップスが数多くかかり良かった。
たた残念ながらタイムフリー聴取が出来ないのである。
最近子どもがYouTubeでテレビを占拠するので、ラジコの度合いが高まっている。
こういう良質な番組が多いからなのである。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
先日放送されたNHK FMの竹内まりや三昧を聞いている。 竹内まりやさんの歌う、岡田有希子の「恋はじめまして」が流れた。 言葉にならない・・・。 様々な想いが流れていきました。 NHK FMさん、あり …
NHK ドラマ「トクサツガガガ」の神回って、いつだ?すべてが神回のような気がする。(今のところ) #トクサツガガガ
ネットでこんな記事みましたが、ガガガは、毎回が神回の気がするのは自分だけ? トクサツガガガ:“神回”を追体験? カラオケ動画続々 「ラブキュートのテーマ」で“踊ってみた”も!
NHK Eテレの画面 1月11日の放送はかなりサプライズ。 おさるのジョージが日本に来たのである。 過去イギリス、オーストラリアに行ったことがあるが、遂に。 日本特別バージョンなのか、通常2本立てのと …