
入口付近
東京六本木にあるスヌーピーミュージアムがもうすぐ閉館し、町田に移転するということで駆け込みで行って来ました。
子供連れで行ったのですが、予想していたとおり子供向けの施設ではなかったです。
年齢層の高い、そして女子が多いのが印象的でした。
子供がすぐに飽きたのですぐ帰りましたが、今度は一人でゆっくり行きたいものです。
(町田だとなかなか行く機会に恵まれませんが・・・)
9月24日まで。
2019年秋に町田にリニューアルオープンとのことです。

お馴染みの光景
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:
入口付近
東京六本木にあるスヌーピーミュージアムがもうすぐ閉館し、町田に移転するということで駆け込みで行って来ました。
子供連れで行ったのですが、予想していたとおり子供向けの施設ではなかったです。
年齢層の高い、そして女子が多いのが印象的でした。
子供がすぐに飽きたのですぐ帰りましたが、今度は一人でゆっくり行きたいものです。
(町田だとなかなか行く機会に恵まれませんが・・・)
9月24日まで。
2019年秋に町田にリニューアルオープンとのことです。
お馴染みの光景
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
寒空の中、豊洲市場の海側にある公園に行って来ました。 だだっ広くてよかったのですが、広い割には駐車場があまり広くなくて高いです。(400円/1時間) 豊洲移転の費用の足しにでもなるのかな。 関連記事を …
出典:ねとらぼ(リンク先) 文具ガチャ これコンプリートしたいかもしれません。 特にCARLの鉛筆削りは未だ愛用品ですので。 ただ、ちょっと高い(1回400円)です。 文房具ソムリエールさんの監修との …
トップバリューのポテチコンソメ味 緊急事態宣言で気ままとはいえない東京生活の中、ポテチが癒し。 テレビのエクササイズをやってはみるものの長く続かず。 食った分太る毎日。 それにしてもポテチって結構種類 …
丸ビルにて。 なんか人が集まってるなと思ったらこれ。 なんで、スターウォーズ?と思ったらこの日の金曜ロードショーがスターウォーズ。 最新作で最終話が公開されたそうな。 エピソード2,3あたりから記憶が …