気になるモノ (interesting items)

純ジャパニーズの迷わない英語勉強法 #英語学習 #kindle

投稿日:

この手の本は何冊か買ったがいっこうに喋れるようになる気配なし。
近年は本棚の肥やしになるため、嫁から本の購入を嫌がられる始末。
でもKindle版なら・・・。

しかも10/8(日)の日経のひらめきブックレビュー10月号の書評は読む気にさせるぅ。
それを受けてか、アマゾンは入荷待ち状態。
そんなに人気ならと、買いたくなる要素が揃ってきている。

アマゾンリンク(上がキンドル版)↓


-気になるモノ (interesting items)

執筆者:

関連記事

no image

ザ・なつやすみバンド 速度のうた

子供がいるとEテレをよく見る。 特に朝の時間帯だ。 ちょうど同い歳くらいの人がプロデューサーとかしてるんだろうな。 渋谷系臭がプンプンする。 その中でもシャキーンという番組で時々かかる「速度のうた」( …

許可をとるのは大変そう

和田倉門の立て看板 皇居周辺、和田倉門の立て看板。 環境大臣の許可って、大変そう。

no image

メール処理の改善で働き方改革 #働き方改革

新聞広告で気になって買ってしまったアウトルックの本。 いや、久々のヒットです。 いかに我流がダメだったか思い知りました。 まだ2日なのですがメール処理が大幅に改善されました。 おそらく人により改善点は …

no image

杏仁豆腐

日経プラス1のなんでもランキングがまた心くすぐる。 杏仁豆腐だ。 日経プラス1 杏仁豆腐 思い出すのは、横浜中華街の来来杏仁ソフトクリームとスタバの杏仁フラペチーノ(幻)だ。 杏仁フラペチーノはたしか …

丸の内キッテの無印良品も休業中

先日、ファミマの無印良品取扱中止の記事(リンク)を書いたが、丸の内の無印も休業中。 下旬には復活しそうだが、しばらくは無印難民です。