おやぢのつぶやき 東京駅

大雑把に周辺を含めて理解する #東京駅を究める

投稿日:2017-10-01 更新日:

巨大なラビリンスとも言われる巨大ステーション、東京駅。でも私鉄が多く乗り入れる新宿、渋谷、池袋と比べると意外とシンプルだと思う。

まず東京駅から基本的に南北に線路は伸びている。各新幹線は東京駅を始発としており全国鉄道網の中心となっている。

東京駅の西側が丸の内で、オフィスビルが立ち並ぶ日本経済の中枢となっている。また丸の内側の駅舎はレトロなレンガづくりとなっていて観光の名所となっている。皇居もこちら側。

一方、再開発がようやく進んできているもののまだまだ雑然としているのが八重洲。日本橋や銀座へつながる場所柄飲み屋等が多い。

メトロの東京駅(丸ノ内線)は、丸の内側の地下にあり、JR とは直結はしていない。

最近、丸ノ内線とJR 丸の内地下中央口を結ぶ通路の両側にショップがオープンし、通路も拡張されてイメージが一新された。

※時間がなかったので手書きですいません。そのうちアップデートしたいなぁ。


-おやぢのつぶやき, 東京駅
-

執筆者:

関連記事

no image

びわこ文具 #ご当地文具 #滋賀

びわこ文具(外部リンク) 前に投稿したびわ湖てんもこのシリーズだったのね。 関連記事を表示東京駅前広場(丸の内側) 2017-10-04 東京駅の案内 #東京駅を究める 2017- …

高輪ゲートウェイとライフ・ムスブ田町店

ライフ・ムスブ田町店 芝浦界隈の主婦のあいだでは、田町駅芝浦口にオープンしたライフと山手線新駅「高輪ゲートウェイ」の話題で持ちきりらしい。 関連記事を表示東京駅前広場(丸の内側) 2017- …

3月のライオンの世界

羽海野チカの世界が銀座松屋で開かれるという。 今夏に「羽海野チカの世界展」が東京に帰ってくる 『ハチクロ』『3月のライオン』など初公開原画も展示 – エキサイトニュース https://t …

no image

Twitterへの連携開始

ツイッターへの連携を開始してみた。 関連記事を表示東京駅前広場(丸の内側) 2017-10-04 東京駅の案内 #東京駅を究める 2017-09-30 東京駅での待ち合わせ #東京 …

きのこ雲型入道雲

夕焼けにキノコ雲型入道雲 昨日発生していた入道雲が今までに見た中でも最大級で、あまり見たことのないキノコ雲みたいだったのでアップします。 しばらくしたら雷が落ちてました。 きっと雲の下は土砂降りだった …