
運河を行く黄色い船。
水上タクシーと呼ばれる。
航路を自分で設定できるようだが、敷居が高すぎて、、、まだ利用したことはない。
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:

運河を行く黄色い船。
水上タクシーと呼ばれる。
航路を自分で設定できるようだが、敷居が高すぎて、、、まだ利用したことはない。
執筆者:YoshimoTairi
関連記事
食堂からの眺め 建物の前が公園になっていて視界が開けていて眺めが非常によいです。 前を時折モノレールが横切り、右の方には東海道新幹線、東海道線、京浜東北線、山手線がひっきりなしに行き交います。 息抜き …
営業終了したホテルJALシティ田町(右) 八千代橋交差点近くのランドマーク的存在であったホテルJALシティ田町東京が2018年3月31日を以て営業終了した。 気付いたら工事用のフェンスがビルを取り囲ん …
ドクターイエロー探してみて 芝浦4丁目交差点からついにドクターイエローを捉えました。 焦ってしまい微かに写っている程度ですが、、、。 ここは、大井にある車庫へ向かう引き込み線があり、回送列車やたまにこ …
八千代橋からの風景 旧海岸通りから札の辻に抜ける交通の要所として知られる八千代橋。 そこからふと視線を運河に向けると少しのどかな景色が覗かせる。 下町風情のある屋形船と近代的なタワーマンションがいい感 …