芝浦百景

泉岳寺からの地下通路 #芝浦

投稿日:

泉岳寺からの地下通路

泉岳寺からの地下通路

泉岳寺から芝浦に抜ける地下通路。

車は泉岳寺側からしか入れない。

一方通行である。

そのせいか車が結構スピードを出していく。

タクシーが跳ねて提灯が天井に当たるのではないかと思うくらいである。

ちょうどこのあたりに山手線新駅が出来る。

開発が進むとこの昼間でも薄暗い地下通路は近いうちに無くなるのだろう。

怖がってあまり近寄らない嫁は歓迎するだろうが、無くなるのはちょっと寂しいような気がする。


-芝浦百景
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

三田警察署前の桜並木 #芝浦

三田警察署前の桜並木 芝浦に移って来た頃、桜の時期になるとここに見に来てました。 久々に来てみましたが、もう散り始めてるのね。 葉桜にもうなりかけてました。 袋小路になっているので、芝浦にずっと住んで …

お台場への足、アーバンランチ

芝浦〜お台場の渡し船、アーバンランチ 芝浦では、運河を行き来する船を見ることができる。 なかには乗ることが出来る船がある。 アーバンランチである。 お台場まで大人一人片道600円(回数券による割引あり …

ドクターイエロー #芝浦百景

ドクターイエロー探してみて 芝浦4丁目交差点からついにドクターイエローを捉えました。 焦ってしまい微かに写っている程度ですが、、、。 ここは、大井にある車庫へ向かう引き込み線があり、回送列車やたまにこ …

運河と屋形船とタワーマンション

八千代橋からの風景 旧海岸通りから札の辻に抜ける交通の要所として知られる八千代橋。 そこからふと視線を運河に向けると少しのどかな景色が覗かせる。 下町風情のある屋形船と近代的なタワーマンションがいい感 …

ビルの解体相次ぐ #芝浦百景

日航田町ビル 最近、芝浦地区では、ビルの解体が相次いでいる。 前に書いたJAL cityホテルに日航田町ビル、運河沿いの倉庫っぽいビルもそう。 泉岳寺に抜ける通路の芝浦口付近のマンションも解体してる。 …