週末のシュークリーム

週末のシュークリーム#006 ダロワイヨ (2回連続) #東京駅周辺

投稿日:2017-10-14 更新日:

写真:ダロワイヨ シューキュービック(季節限定の栗)

ダロワイヨ シューキュービック(季節限定の栗)。 東京駅グランスタ店(地下)

2017/10/13
東京駅地下グランスタ改札内(丸の内側)
ダロワイヨ(Dalloyau)

◼️シューキュービック(季節限定の栗)
二週連続ダロワイヨ。別の所のを考えていたのですが、銀座本店が今週末で閉店すると言うことで。

関連記事:銀座本店閉店のお知らせ

自由が丘店が新しい本店になるとのこと。また、銀座三越、日本橋三越、東京駅と近辺に販売店があるので食べられなくなるということはなさそうです。

で、今回チョイスのものは季節限定の栗。後から知ったのだが、栗には種類がありそうです。自分が買ったのは「四万十源流和栗」のものと思われる。他に「中山栗」バージョンがあるらしい。
サイコロ型は変わらず。トップの部分が違う他、クリームに栗のペースした固まりが入っていてシナモン系の甘さを感じる。ただ全体的にはノーマル版との違いは感じなかったのが残念。若しくは自分の舌が弱いのか・・・。
皮:★★★★☆(柔らかめだがクリームとのバランスよし)
クリーム:★★★★☆(ねっとりカスタード+栗ペースト)
価格:★☆☆☆☆(540円) 星評価間違えてたので修正しました
その他:
総合:★★★★☆
備考:季節限定商品(栗)

※評価はあくまでも(固い皮好みの)個人の見解です。

写真:ダロワイヨ シューキュービック(ノーマルと栗)

ダロワイヨ シューキュービック(左:ノーマル、右:栗)

前回記事


-週末のシュークリーム

執筆者:

関連記事

no image

週末のシュークリーム#001 コージーコーナー@東京駅周辺

2017/9/8 東京駅グランスタ東京駅地下グランスタ 今回食べたのは東京駅限定のプレーン(シューアラクレーム?) 実物写真を撮る前に食べてしまった。(下記リンクでご確認ください) 銀座コージーコーナ …

シューアラクレーム断面

週末のシュークリーム#016 コージーコーナー@東京駅周辺(3回目)

断面 20178/3/4三度、東京駅地下グランスタのコージーコーナー。 今回食べたのはグランスタ東京駅限定のシューアラクレーム。前々回写真を撮る前に食べてしまったので、今回は絶対に失敗しない …

no image

週末のシュークリーム008 プチシュー ローソン#東京駅 #シュークリーム

なめらかクリームのプチシュー 2017/10/28 ローソン(KITTE地下1F他) ◼️なめらかクリームのプチシュー(13個入り) 不覚にも今週は購入を忘れてました。 で、今週もコンビニシューで。 …

no image

週末のシュークリーム#009 ポール▪サンセール#田町駅  #シュークリーム

(下段が、クッキーシュー) 2017/11/11 ポール▪サンセール ◼️シュークリーム/クッキーシュー 二週連続で嫁の購入なため、いつもの東京駅周辺でなく田町駅の芝浦側。 最近できたばかりのお店です …

no image

週末のシュークリーム#002 新潟大阪屋@東京駅周辺

実物写真を撮る前に食べてしまった。なので写真は下のリンクで。 2017/9/14 KITTE(キッテ)B1F 皮:★☆☆☆☆(柔らかい) クリーム:★★☆☆☆(昔ながら) 価格:★★★★☆ その他:プ …