おやぢのつぶやき

ハイアールのキャンペーンでアリエールのジェルボールをゲット

投稿日:2018-03-23 更新日:

ハイアール ポップアップショールーム@KITTE

ハイアール ポップアップショールーム@KITTE

丸の内のキッテを歩いていたらハイアールさんからいろいろいただけました。

まずは、カタログ。

新生活が始まるこの時期家電メーカーは躍起になって宣伝してます。

実物も置いてありましたが白物というよりは、シルバーが多く、ボタン等を無くしたシンプルデザインなものが目を引きました。

アリエールのジェルボール(試供品)

アリエールのジェルボール(試供品)がいただけました。

袋には、アリエールのジェルボールが入ってます。これは役立ちます。ウチでも使ってたりします。(子どもの誤飲には要注意!)

ハイアールのノベルティ

クリアファイルとボールペンは別々に配布

続いてクリアファイルとボールペン。ハイアールのロゴが入ったシンプルなもの。こちらは白物です。

ちなみにボールペンはパイロットのフリクションです。

これらは、それぞれ別の人が配布してました。

さすが分業が進むアジア企業と言ったところでしょうか。

時間があればぜひ行ってみてください。

今週日曜までです。


-おやぢのつぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

「よしお兄さん」と聞いて、のりお・よしおの「よしお」兄さんを思い浮かべる自分は昭和の人間

ネットの下記記事の見出しを見て、なんで上方よしおがニュースになるんやろと思ってしまい、ついクリックしてしまった。子育て時に「おかあさんといっしょ」にずいぶんお世話になっていたのに・・・。よしお兄さん、 …

銀座ロフトでセーラームーンに遭遇、でもムーンが真ん中ではないのね。

シェアOKって書いていたのでお言葉に甘えまして。 実はよく分からないのですが、真ん中がかわいい。 自分の影が写ってしまって、残念! 他にドラえもんとかもありました。

no image

銀座 五十音

本日の朝刊にはさんであった広告に珍しい店の紹介がありました。 何年か前に行きましたが、その時は地図なしで行ったのでかなり難易度が高かったです。 万年筆ではなく鉛筆とボールペンの専門ってのがよいですね。 …

オザケンのコンサート2018春

小沢健二コンサート2018春空虹 確定申告に必要な書類のコピーを撮ろうと入ったローソンで発見。 懐かしいなあ。 以前だったら「絶対行きたい」と嫁に頼み込んでただろうが、そうでもなくなった自分が今いる。 …

ニュースでよく見る株式市場

東京証券取引所に行って来ました。 かつては場立ちと呼ばれる人たちで賑わった場所ですが、ガランとしてました。 上の赤い表示は取り引きされた銘柄と株価で、取引が活発だと回転速度が速くなります。 ガランとし …