
紙巻鉛筆
最初に意識した文具かもしれません。
糸を引っ張って鉛筆削りをする鉛筆。
小学校1年のときに買ってもらってすぐ芯だけにしました。
もう一本買ってもらって、また芯だけにして、もう買ってもらえなくなった一品。
トンボ社のMARKING GRAPH RED
▪️削り方

芯が削れて書けなくなりました

ヒモを一節分引っ張ります

ヒモで裂いたところから紙をめくる

段状に巻いてある紙をとる(あーれーぇ)、手で削れました
小さなことからこツコツと (大きなことはできません)
投稿日:
紙巻鉛筆
最初に意識した文具かもしれません。
糸を引っ張って鉛筆削りをする鉛筆。
小学校1年のときに買ってもらってすぐ芯だけにしました。
もう一本買ってもらって、また芯だけにして、もう買ってもらえなくなった一品。
トンボ社のMARKING GRAPH RED
▪️削り方
芯が削れて書けなくなりました
ヒモを一節分引っ張ります
ヒモで裂いたところから紙をめくる
段状に巻いてある紙をとる(あーれーぇ)、手で削れました
執筆者:user
関連記事
ロットリング シャーペン 上:ラピッド、下:800+ 赤い輪という意味のロットリング。ドイツメーカーのシャーペンである。 上がラピッド、下が800+。 ラピッドはコスパに優れる。 700円くらいの値段 …
都内最大級の文具店オープン(日経トレンディ) リンクの記事によるとサブカルの街池袋に都内最大級の文具店を丸善がオープンさせたとの事。 都内最大級ってどれくらい?ちょっと行ってみたいですね。 あと、文具 …